ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    【まなぶなら】第283号

    • 更新日:2017年11月5日
    • ID:8296

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【まなぶなら】283号詳細
    タイトル内容
    タイトル(公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】 
    刊号第283号 
    分類パソコン向けメールマガジン 
    発行者名(公財)奈良市生涯学習財団 
    発行者メールアドレスmanabu@manabunara.jp 
    発行者URLhttp://manabunara.jp 

    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇
     (公財)奈良市生涯学習財団メールマガジン【まなぶなら】
                                                       第283号

    ◆◇ もくじ ◇◆―――――――――――――――――――――◆
      【1】コラム「柳生・里山の秋」
      【2】イベント・講座情報
      【3】「奈良ひとまち大学」のご案内
      【4】プレゼント情報
    ◆――――――――――――――――――――――――――――◇

    ※このメールマガジンは、当財団職員と名刺交換させていた
      だいた方にも配信しています。ぜひ、ご一読ください。 

    ━◆1◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     コラム「柳生・里山の秋」
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    柳生公民館のある東部地域では、稲の刈り入れも終わり、朝夕の涼
    しさに秋の訪れを感じる今日この頃です。

    さて当館では、柳生地区自治連合会との共催で、「柳生地区文化祭」
    を11月5日(日)から10日(金)まで開催します。
    多くの方々の作品や、地域の小学校・中学校の児童・生徒の皆さん
    の作品、柳生・布目こども園からも作品が出されます。
    ぜひ、ご覧いただきたいと思います。

    また、11月中旬には柳生の里の山々も紅葉が進み、公民館の前の柳
    生陣屋跡も色鮮やかに染まっていきます。
    特に、柳生家の菩提寺でもある芳徳禅寺の旧参拝道のもみじ橋付近
    は、朝日や夕日を受け真っ赤に燃え立つように輝きます。
    景色と人情の濃いこの地に足を運んではいかがでしょうか。

    剣聖の里柳生は、大変静かで落ち着いた里です。
    ぜひ、歴史と伝統にあふれた柳生の里にお越しください。
    柳生公民館では、この魅力あふれる里をもっと知り学ぶために、い
    ろいろな形で講座を行っています。
    ぜひ、柳生公民館にもお立ち寄りください。

    (柳生公民館 生駒好明)


    ━◆2◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     イベント・講座情報  ~現在募集中の講座紹介です~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【器楽】サロンコンサート ~秋のオカリナコンサート~
    今回はオカリナの優しい調べをお届けします。音楽の秋に生涯学習
    センターでオカリナの音色を楽しんでみませんか?
    (生涯学習センター)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7952
    ──────────────────────────────
    【心理学】心理学講座☆家族で乗り切る思春期トンネル
    子どもの思春期は、親も子も家族も暗いトンネルに迷い込んだよう
    に不安ですよね。
    (都跡公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7994
    ──────────────────────────────
    【まつり】第23回平城東公民館まつり
    平城東公民館まつりは、今年も、「ひびけ・輝け・地域とのふれあ
    いの中で・・・」をテーマに開催します。
    (平城東公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7985
    ──────────────────────────────
    【パソコン】エクセルを使って管理をしよう!基本編
    Excel2010(エクセル)の基本操作からデータ入力、表の作成から
    管理シートの作成までを学びます。
    (西部公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7959
    ──────────────────────────────
    【短歌】近代歌人と奈良の風景-会津八一と前川佐美雄-
    奈良を来訪し、風景と美術をこよなく愛しつづけた会津八一は、独
    自の短歌の世界を切り開きました。
    (中部公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7932
    ──────────────────────────────
    【住まい】ココロすっきりお片づけ術~お片づけのはじめ方~
    今年の大掃除をいつもとは違う大掃除にするために、お片づけ術を
    学び、おうちもココロもすっきりさせましょう♪
    (南部公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7993
    ──────────────────────────────
    【まつり】若草公民館自主グループ一日体験デー
    若草公民館の自主グループ活動を体験できます。
    興味のある方は、この機会に体験し学ぶ喜びを見つけましょう。
    (若草公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7980
    ──────────────────────────────
    【歴史】若草歴史講座~新薬師寺よもやま話~
    当館で活動している歴史学習グループが講師となって、奈良にゆか
    りのある人物や寺社、事件などにスポットを当て学習します。
    (若草公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7982
    ──────────────────────────────
    【健康づくり】続けられるウォーキングのススメ
    富雄公民館では【運動や歩くことに苦手意識がある人】のための歩
    く講座を開催します。
    (富雄公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7988
    ──────────────────────────────
    【美術その他】東洋古美術の鑑賞力 
    大和文華館の協力で開催します。文化財を愛する心を養うきっかけ
    作りとして開催します。
    (二名公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7966
    ──────────────────────────────
    【まつり】二名学びの体験ウィーク
    二名公民館で活動している自主グループのいろいろな学習内容を気
    軽に見学・体験できる1週間です。
    (二名公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7863
    ──────────────────────────────
    【農業体験】プチ田舎暮らし・田原―果樹冬期剪定―
     柿・梅の冬期の剪定と主な果樹の年間管理について学びます。
    (田原公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7967
    ──────────────────────────────
    【クラフト・工作】自分だけのリース作り講座
    木の実を中心とした自分好みのドライフラワーリースを作製します。
    クリスマスの飾りにもぴったりです。
    (登美ヶ丘南公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7971
    ──────────────────────────────
    【料理・食生活】クリスマス☆親子クッキング
    クリスマスにちなんだ料理に挑戦します!親子で協力して作ります
    ので、料理が初めての人でも大丈夫です。
    (平城公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7947
    ──────────────────────────────
    【青少年活動】防災デイキャンプ
    身近なものを活用して代用できるよう、小さいお子さんにも簡単に
    作れる防災グッズ作りを体験します。
    (登美ヶ丘公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7987
    ──────────────────────────────
    【住まい】忙しくても“家族と笑顔で暮らす”片づけ術
    整理収納アドバイザーで薬剤師でもある今井知加さんを講師に迎え、
    “家族と”家族と笑顔で暮らす”収納術を学びます。
    (飛鳥公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7942
    ──────────────────────────────
    【料理・食生活】和菓子のある暮らし
    季節にまつわる和菓子を作り、みなさんで一緒にいただきます。
    ちょっとゆっくりと時間を感じてみませんか。
    (三笠公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7951
    ──────────────────────────────
    【料理・食生活】プチ田舎暮らし・月ヶ瀬―キムチ作り―
    地場産の白菜を使い、本場韓国のキムチ作りを熟練の方から教わり
    ます。
    (月ヶ瀬公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7842
    ──────────────────────────────
    【家庭教育】花育のススメ ~クリスマスリース作り~
    「花育」とは、花や緑に親しみ、育てる機会をとおして、やさしさ
    や美しさを感じる気持ちを育むことです。
    (伏見公民館)

    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=7964


    ◆――――――それぞれの講座の詳しい情報は――――――――◆

         奈良市生涯学習財団ホームページ
              http://manabunara.jp  新着情報よりご覧ください。

     ホームページ内それぞれの講座の詳細情報の「参加申込」
     フォームより申し込みができます。
     この他にも、多くのイベント・講座を紹介しています。


    ━◆3◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      「奈良ひとまち大学」のご案内
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    普段、奈良市外の学校や職場に通い、地元奈良の魅力にふれる
    機会の少ない20~30代のみなさんを対象に、「奈良ひとまち大学」
    を開催しています。


    2017年11月26日(日)10:00~12:00
    ならまちの動く雑貨屋さん
    ~出会うとラッキー!?な移動屋台~
    http://nhmu.jp/class/28972

    2017年11月26日(日)14:00~16:00
    世界一になったバーテンダー
    ~「ローカルから世界へ」を語る~
    http://nhmu.jp/class/28977

    2017年12月2日(土)10:00~11:50
    奈良の朝ごはん、茶がゆを学ぶ
    ~カフェで味わう、伝統の郷土料理~
    http://nhmu.jp/class/28983


    詳しくは、http://nhmu.jp/ をご覧ください。


    ━◆4◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プレゼント情報
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■大和文華館 特別企画展 招待券プレゼント クイズ

    大和文華館 特別企画展「書の美術-経典・古筆切・手紙-」をクイ
    ズ正解者の中から抽選で20組40名にプレゼントします。
    皆様のご応募をお待ちしております。

    詳しくは
    http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=8080

    をご覧ください。


    ──────────────────────────────


    配信の解除は https://fofa.jp/manabu/b.p/101

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

    発行:公益財団法人 奈良市生涯学習財団
          http://manabunara.jp
                (学ぶ奈良)

          〒630-8357
            奈良市杉ヶ町23 奈良市生涯学習センター内
          電話:0742-26-5600
          FAX:0742-26-5602
        E-mail:manabu@manabunara.jp

    _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/